水プリン 2021年05月05日 プリンの定義について、悩むような食べ物だった。調べてみたhttps://ja.wikipedia.org/wiki/プリン 原材料に、牛乳も卵もないよ。 食べた感想。あんみつに入ってる寒天を想像ください。(笑)プリンと書いてるから、頭の中がプリンになっていたので、残念な気持ちになってしまった。ネーミングがどうかと思うよ。 お土産でもらったんだけど、正直に感想は伝えました。 続きを読む
PayPalから1000円の割引クーポン 2021年03月25日 PayPalから次回のお買いものでご利用頂ける1000円の割引クーポンが届きました。あまりPayPalを使っていない私は、怪しさ100%で、じっくり読むこともなくスルーしていました。翌日には、またメール・・・詐欺だったら困るので、慎重に慎重に・・・検索してみたら、怪しくないものらしい・・・さてと、どこで使える? 楽天のバナーが目に入る。一気にその気になりました。(笑)楽天市場 どこで…続きを読む
ガレット 2021年03月19日 安くて美味しいガレットを見つけました。以前に、セイコーマートで売っていたガレットが美味しかったのですが、継続して販売はありませんんでした。http://naocolle.seesaa.net/article/464425264.html 今回は、トライアルで売ってました。もうどれが一番美味しは比べられませんが、今回のも安くて美味しいお菓子には間違いありません。 業務スーパーのガレットも美…続きを読む
かなやのかにめし 2021年03月18日 駅弁として有名な「かなやのかにめし」長万部駅で食べる!しかし、行くこともないので・・・多分、何十年も食べてない。以前は、札幌行きの特急内で、予約すると購入できたんですが、今はそれもないはず。 なんと・・・近所のスーパーで売ってました。駅弁フェアでもなく、「かなやのかにめし」だけ売っていたんです。二人分買っても、腹一杯にならないので、節約して1つかって、夫婦で分け合って食べました。も…続きを読む
Numberの特集が棋士てんこ盛り 2021年01月20日 昨年から、観る将になった我が家です。地上波のテレビを見ることがすごく減って、将棋チャンネルばっかり見てます。見るというか、つけっぱなしで放置して、気が向いたときに見てるだけです。やっと棋士の顔と名前を覚えて、楽しく見てますが、手筋はやっぱりわかんないなあ・・・ 雑誌、Numberの特集が棋士の方々、てんこ盛りと聞いて買ってみました。なかなか、読み応えがあります。雑誌を買って、よかったと思っ…続きを読む
ルイボスティーの福袋 2021年01月13日 年末に通販で注文した福袋。ユナイテッドリーフのルイボスティー(三越の通販利用、送料が安かったから)これほど、のんびり届くとは・・・・(ちゃんと但し書きがあって、お正月明け以降となっていたので、問題はないのですが、ちょっと忘れそうになっていた) 開封しました。いろんな種類が楽しめると思っていたので、ちょっとがっくり? 箱を開けたら、いろんな種類が入っていた。よかった。がっくりは、撤回します。(…続きを読む
2021丑年(年賀状)「写真フレーム」無料テンプレート その1 2020年12月24日 無料で使える2021年 子年の年賀状テンプレートです。 ダウンロードはこちら>> (印刷サイズ 148mm×100mm解像度150dpi png) グレーの部分に写真を入れて利用します。 ダウンロード画像では、透明処理してあります。 ★利用規約をお読みの上、楽しくご利用ください。 【PR】 貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさア…続きを読む