エノキタケ 2021年11月04日 これが天然のエノキタケです。 知らなかった・・・スーパーで売ってる、ヒョロヒョロとは違う。 このキノコの名前がエノキタケであることにたどり着くまで、紆余曲折があった。 ボリボリ(ナラタケ)が好きな旦那さんは、これは、ナラタケ?ちょっと違うから、ナラタケモドキの方に違いないと・・・思いっきり思い込んで、収穫してきました。うんにゃー違う。嫁は認めなかった。ネットで検索して見比べても「違…続きを読む
ハウス食品株式会社 StewP(シチュープ) 2種 2021年09月29日 モラタメさんより、ハウス食品株式会社 StewP(シチュープ) 2種 ビスク風おかずスープの素と参鶏湯風おかずスープの素どちらも食べてみました。写真は、参鶏湯風の方です。 ビスク風の方は、写真を撮るのを忘れましたが、とても美味しかったです。ビスク風と言いながら、薄っすらというのが多いのですが、しっかりとエビの風味を感じて好みでした。参鶏湯風の方は、生姜がきいている感じで、寒い…続きを読む
ベニテングタケ 2021年09月29日 もっと早く、ベニテングタケ(毒キノコ)みたかった。 手間のやつがこれからかな? 毎日チェックしなくちゃ。 チェックするのを忘れて、久々に見たら、こんなことに・・・続きを読む
ぶどうの収穫 2021年09月16日 去年、すごい量だったので、今年はそうでもないかと思っていたら、結構な量です。少しずつですが、近所配布。5件ほど。みんな、嬉しそうな顔して受け取ってくれた。助かった。あとは、実家と犬の散歩仲間に・・・それでも、あまりそう。余ったらジャムだな。ちょっとジャム作る元気が湧いてこないのが難ですなあ・・・弱ってる私。続きを読む
温かい飲み物 2021年09月01日 9月に入って、少しずつ気温も下がってくると思うので、温かい飲み物を注文しました。去年のんで美味しかったものと、ティーバッグ福袋。すごく出費したようにも思うけど、何ヶ月も飲むので月割りしたら、そうでもないか・・・ 続きを読む
色鉛筆 2021年07月07日 油性の色鉛筆を買いました。眺めているだけでも、心地よいです。今まで、なんで買わなかったのかな?必要性も感じなかったからかな?高いからかな? 72色は、自分の中では、大奮発!並行輸入品で、缶のつぶれがある可能性もあるけど、安いよーってやつを買いました。問題ないです。上手に買い物できた自分に満足(笑) 私の買い物を見て、100円ショプで色鉛筆を買った主人。18色入りだよ。(笑) 物欲のレベ…続きを読む
檸檬堂 鬼レモン 2021年05月31日 檸檬堂 鬼レモン 主人が飲んでみたいというので、モラタメさんのタメせる!で注文してみました。 どんだけ鬼レモンなのか、私も気になるので飲んでみました。期待したほどの鬼ではありませんでした。酸っぱいのを期待しすぎました。アルコール度数が高い割には飲みやすい印象でした。 主人はもっとドライの方が好み。そうなると、カミソリの方が良かったのかな?そっちだと、果汁が9%なので、もっとレモン感が…続きを読む
元祖山親爺 缶入り 2021年05月30日 函館千秋庵総本家 元祖山親爺 缶入り 熊好きには、オススメです。http://www.sensyuansohonke.co.jp/gift/index.html#oyaji_anchor 札幌にある、千秋庵製菓でも山親爺売ってるけど、違うみたいですね〜https://senshuan.co.jp/yamaoyaji/ 経営が違うから、違っても仕方ない。両者で山親爺を売ってることは、どう…続きを読む
台湾パイン 2021年05月08日 やっと見つけた台湾パイン芯まで食べられるということで、とても気になっていました。実家へ持っていって、食べました。確かに、芯まで食べられれます。 ちょっと過剰に期待しすぎたかも?そんなに、びっくりするような濃厚でもなかったです。いつもと、ちょっと違うくらい。果物は、当たりもハズれもあるので、台湾パインが悪いわけじゃないと思ってます。なかなか、売ってないんです。なぜかしらね。 続きを読む