ネクタイのリメイク

少しずつ父の衣類を整理している母。 欲しいのあったら持っていっていいよっていうので、すご〜く古いネクタイもらってきました。 ほどいて洗ってアイロンかけて、 ミシンかけは上手じゃないけど、ポーチを作ってみました。 母、大喜びでした。 ということで、まだまだポーチを作ろうと思っています。 昔の人のネクタイの柄って、なんかすごく素敵って思う私でした。

続きを読む

備忘録(救急搬送、入院、葬儀)

父が他界しました。 救急搬送、入院、葬儀。 コロナ禍ということもあり、以前に経験した入院、葬儀とは違うものがありました。 あとあと、こんなに大変だったよねと振り返るための、自分用の記録です。 救急搬送コロナ禍ということもあり、救急車に乗れるのは一人だけ。病院でのPCR検査(本人のみ)付き添いは、本人の陰性が確認できるまで、けっこうな時間、別室で隔離。午後3時に搬送されて、検査、先生の説明…

続きを読む

創味のつゆ 減塩タイプ/創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢(モラタメさんより)

創味のつゆ 減塩タイプ/創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢モラタメさんより届きました。 創味のつゆ 減塩タイプそうめんの時に使ってみました。減塩ということで、薄味かと思ったら、全然、薄いと思いませんでした。美味しくいただきました。ただ、いつもは他社メーカーのつゆを使っているので、創味のつゆが、主人は好みじゃないと・・・(汗)私は、こう言った味も好きなので、家庭内で好みが分かれてしまい。…

続きを読む

昭和初期の裁縫道具(嫁入り道具)

実家の家具の移動の手伝いをしてきました。いろいろ懐かしいものも出てきたりして(笑)祖母の裁縫箱(針箱)をもらってきました。和裁が得意だったようです。和裁の道具も入っていました。針は使えそうです。子供の頃から、家にあって、当時の記憶だと「鏡台とセットで、あって。花嫁道具だった・・」なんて聞いた記憶がよみがえりました。今、母に聞いたら、「そんなこと言ったっけ?」と言われそう。 特殊な柄なんで、…

続きを読む

お試し通販(ISETAN DOOR)

伊勢丹の通販を利用してみた。お試しセット(送料無料)エコバック付き。1980円。めっちゃ、お買い得。お試しじゃない本当の通販は、送料が高いので無理だなあ・・・北海道には、伊勢丹がないから、このエコバック見ても、誰も何も感じないと思う。結構、しっかりした生地なので、実際に買ったら・・・アマゾンで2200円・・・・びっくりでした。そんな・・・公式サイト見たら900円。何だ?何だ?三越伊勢丹 エコバッ…

続きを読む

2022桜

いい感じです。遠くに行く元気はないので、近所の桜です。

続きを読む

箱館売ります

タイトルにひかれて借りてみました。土方さんの名前も入ってるとこも、気になったし・・・上下巻だけど、上巻は読み終わりました。なかなか面白いです。 文庫になる時に、サブタイトルが少し変わったみたい。箱館売ります-幕末ガルトネル事件異聞箱館売ります 土方歳三蝦夷風録土方さんの名前が入ってる方が、食いつくのは確か。 箱館戦争の知識が薄くて、知らないことが多かった。あっという間に終わった戦争だと思って…

続きを読む

ほうじ茶ラテ

ドラッグストアの値引きコーナーで、ほうじ茶ラテを買った。安いから、お試しって感じでした。めっちゃ、ほうじ茶濃い〜美味しい。甘いもの飲みたいときにいいじゃん。翌日、また行って、2箱追加で買った(笑) スーパーで、別のメーカーのほうじ茶ラテを買ってみた。美味しいけど、さほど濃くない(笑)寒くなると、甘いものに手が出るので、選択肢は多いほうがいいね。 ブレンディーの濃厚は、その通り、濃厚だった…

続きを読む