桜です

桜です。 先日、画像アップできなかったので~ 携帯で撮影したので、しょぼ画像ですみません。 お昼に、桜の下でご飯食べて帰ってきただけですけど・・・

続きを読む

DVD到着

散々悩んだ、ルドヴィックですが、クマなしで頼みました。 今朝、Amazonみたら。ユーズドでちょっと安いのが・・・ まだ気にしてる。(爆) テディベアのルドヴィック ギフトBOX 子供でも楽しめる作品です。 完成度も高く、手の動きが可愛いです・・・ 5年もついやして作ったそうです。すごいですね。 クレーアニメ、パペットアニメ・・・ 本当に手間を惜しまずって作ってるすごい…

続きを読む

桜咲く、季節です

ここ数日、暖かい沖縄です。 暖かいっていうか・・・春? 桜も絶好調に咲いています。 写真撮ろうと思ったのですが、デジカメ持ってでなかった。 携帯で撮ろうと思ったら、電池がきれそう。 本日は、諦めました。^_^; そのうちに、パチッと撮影します。 なんにもないと寂しいので、オリオンビールのサイトをみて、桜を味わってください。 オリオンビール>> 本日、旧正月です。 正月…

続きを読む

公式グッズにテディベアです

ペ・ヨンジュン公式グッズです。テディベアです。 いろんなものがあるんだなぁ~と、ぼんやり眺めてしまいました。 髪の毛のせいで、なんとなくライオンっぽいような感じも。 愛嬌はある顔になってる。うん。うん。 デザインした人、大変だっただろうな。 苦労の後がひしひしと伝わってきました。

続きを読む

テディベアのルドヴィック

テディベアのルドヴィック ギフトBOX どうしようか迷ってます。ギフトBOXつきにするかどうか??? DVD購入は決定なんですが・・・ DVDだけにするか、ベアつきにするかって迷っています。 1,000円ほどの違いですが微妙^_^; ルドヴィックのホームページはこちら>>

続きを読む

子連れでもきがねく行けるところ

宜野湾にある、カントリー雑貨のお店に行ってきました。 子連れでも、ゆっくりと買い物できるようにと、キッズスペースが用意されています。 オーナーの優しい心づかいが、素敵だなあと思いました。 また行ってみようと思いました。 沖縄の女性は、元気があって、優しくて、働き者! この印象が変わることはないです。 男性がダメっていってるわけじゃないけどね。^_^;

続きを読む

図書館へいく

久々の図書館でした。 ごそっとかりてきました。 手芸・工芸・クラフト。モノ作り系の本ばかりです。 読まずに返さないなんて、昨年連発したようなことは、今年はしないようにしないと。(汗)     ↑↑↑↑ ※返し忘れ多発してました。^_^; ビデオだったら延滞金発生です。 昨日・今日と沖縄のお天気は晴れです。 天気の良い日は、気持ちいいものです。

続きを読む

お年玉付き年賀状の結果

一等(各組共通) 120767 470873 わくわくハワイ旅行、にこにこ国内旅行、ノートパソコン、 DVDレコーダー+ホームシアターセット、デジタルビデオカメラ+プリンタセット (5点の中から1点) 二等(各組共通) 下5けた 40135 ゆっくりしたい宿泊券、デジタルカメラ、アニバーサリーギフト(ファミリーコース)、 アニバーサリーギフト(パーソナルコース) 、…

続きを読む

沖縄に戻りましたが生活も身体も戻らないです

昨日、無事に沖縄に戻りました。 生活ペースは未だ戻らず。 必死こいて洗濯したり、未読メールと戦っています。 冷蔵庫にはなんにもないので、買い物に走り回っています。 体重もお約束のごとく、正月をまったりすごしたつけが・・・ いろんな意味で、早いとこ元に戻りたい。 戻してやる~。(意気込みだけか?) 北海道帰省中に友人がテレビにでいるのを見て、こりゃー頑張らんと! 触…

続きを読む

今年1年ありがとうございました

早いもんで、今年も終わり! 今年の反省をしています。 来年やりたいことがドーット頭の中を駆けめぐっています。 この勢い忘れずににダッシュですと心に誓う。 仕事関係、ネットで知り合った方など今年は、多くの方にリアルに会えるチャンスが多かったと思います。 来年も今年以上に多くの方とリアルで会えるチャンスに恵まれたらと思っています。 明日から帰省します。1/1~1/8。 blog…

続きを読む

今年も残りわずかです~

アッという間の申年の1年でした。 毎年、年の初めには目標をたてるのですが、達成できずに11月まですぎます。 12月になって、あわてて帳尻をあわせることもあります。 2003年はそんなことがありました。 だったら1月からやれって感じです。(爆) さて今年2004年は??? う~ん、微妙~だぁ~。 来年頑張ります! 1/1から1/8まで帰省のため北海道へ帰ります。 主人…

続きを読む

フォスター・プランその後

以前に日記に書いた、フォスター・プランへの一般寄附ですが、その後事務局より、どんなプロジェクトに寄付金を使うかという報告がきました。 自分が寄附したお金の行方をちゃんと報告してくれるのってありがたいもんです。 今回の寄附は、「エチオピアにおける初等教育(高学年)の支援プロジェクト」に利用されるそうです。 エチオピアの初等教育は8年制ですが、北部の村では4年生までのクラスしかなく、そ…

続きを読む

懐かしい遊び

友達のところで、北海道の百人一首の話題で盛り上がっています。 北海道の百人一首 ひょぇ~これなにって思う方、多いと思います。 昔はけっこう上手だったんですけど、今やったらダメだと思う。 もう忘れていると思う。

続きを読む

切り絵(コラージュ)

昨日、集中してMacに向かったせいでしょうか? 今日はあまり朝からガリガリとMacに向かう気持ちになれなかった。(爆) 今日中になんとかしなければいけないという仕事もなく、午前中は図書館へ行きました。 もっとも、早めに片づけたいことは山盛りですけど。^_^; なにか借りたいという気持ちでもないのですが、なんとなくリフレッシュしたいという気持ち。 図書館・博物館・美術館そういった…

続きを読む

イベント撤収作業

泡瀬のイベント終了しました。 場所が良いせいでしょうか? 今日も引き続き、人が入っていました。 いろいろ勉強になることもあり、楽しく撤収作業手伝って帰ってきました。 お友達の中学生の娘さんと、トイザらスも行けたし、なんか楽しかった。 おもちゃ屋さん好きなもんです。娘さんと二人で、ぬいぐるみさわりまくってしまった(笑) トイザらスを出たところで、昔の職場の人にばったり遭遇。 …

続きを読む

イベント見学

手作りマーケットinショッパーズ泡瀬 行って来ました。 思ったよりも人が多く、なかなか盛況の様子でした。 写真は出展している友達のブースです。 エプロン買って、他のブースで気になっていた手作りスタンプを購入して帰ってきました。 ネットで知り合った方と生でご対面したりと楽しい時間を過ごしました。 最近よく言われること、もっと大きな人かと思ったとか? 同年代かと思っていたのですが、違う…

続きを読む

フォスタープランへ一般寄附

オークションで得たお金の一部をフォスター・プランの一般寄附へ回しました。 振込完了です。ホッとした感じです。 落札していただいたみなさんありがとうございました。 50%の予定でしたが金額のキリが悪いので、ちょっと上乗せしてキリの良い5000円振り込みました。 フォスター・プランの一般寄附についてはこちら>>

続きを読む

手作りマーケットinショッパーズ泡瀬

日時 2004年12月11日(土)~12日(日) 2日間 時間 午前10時30分~午後6時 会場 ショッパーズ泡瀬(元ハイパーマート)1F 正面玄関フードコーナー側 出品者 Goo's Craft Room ・Taupe・アリーナ・Loving House アヴォンリー・ウッドペッカー・亀谷・ORENGE POP・ G-Heart・CLUSTER・儀間佳子・風布・ビーズ凛 Happy…

続きを読む

今日のランチのデザート

キッチンコナにて、ランチ! これはデザートの写真です。 ごちそうさまでした。 あわてて出かけて、デジカメ忘れてしまいました。 携帯で撮影しました。まあまあかな(笑)

続きを読む

1年たちました

昨年の12/5より、blogをはじめたことに気が付きました。 1年、早いですね。 1年前のblog こんな画像でスタートしたんだ。(笑) 思いつきですが、1年前の同日のblogも簡単に見られるように連動していたらおもしろいような気がした。 1年前振り返ると笑える。

続きを読む