あんこちゃん、ママになる 2005年11月22日 突然ですが、愛犬あんこちゃん、ママになりました。 どうやら、我が家の一員になった時点で、妊娠していたようです。 blogには書きづらかったもんで・・・ 怪しい兆しを感じたので病院でエコーをかけてもらったら、妊娠間違いなし! なんとなく覚悟していた私とは反対に、リーダーは獣医さんの一言に動揺していました。 ヒートの時期から概算して出産日を計算しましたが、思っていたより…続きを読む
誕生日は、7月1日 2005年11月04日 愛犬、あんこちゃんの誕生日が決定しました。 7月1日です。 どんな意味があるのかはわかりませんが、リーダーが決めました。 年齢は、3才ということで決着。(2才かも???だったのですが、まあいいや) 来年は4才になるということです。 あたまりまえですけど。 候補には、七夕の7月7日もあがったのですが・・・ 私としては、私の誕生日と同じでも良かったです。 妻の誕生…続きを読む
そわそわしてます 2005年10月29日 あたちのお散歩、忘れてませんか? だれが、お散歩につれて行ってくれるんですか? どっちもでもいいから、連れて行ってちょーだい。 そんな感じです。 あんこちゃんは、リーダーと私の間をいったりきたりしてます(笑) あたしは、イベント準備でノコギリにぎってました。 リーダー(主人)は、パソコン解体? 床にはいろんなものが散乱してます。 すごい状況です。 続きを読む
好奇心旺盛だけど、ちょっと失敗 2005年10月25日 あんこちゃんとの朝の散歩の風景です。 リードを外したら、タイミング悪すぎて、猫めがけて走りだしてしまいました。 (ちょっと失敗した私) おーい、あんこ・・・ 気が付いたら、あんなところまで行ってしまった。 この画像は、とある家の「お墓」です。 すごーく大きいのです。 ※墓地に散歩に行ってるわけじゃありません。 あっちこっちに家もお墓も共存してるって感じです。 少しづ…続きを読む
花火に向かって「ワンワン」 2005年10月17日 昨日は、うるま市のお祭り! 花火が上がっていました。 花火の音に反応して、あんこちゃんが「ワンワン」 あれっ・・ 花火嫌いなのかな? 主人がポツリ「たぶん、たまや~って言ってるんだよ。」 なんか変に納得した私でした。 本当はいやなんだと思う。 救急車の音も嫌いみたい。 掃除機の音も。 天ぷら上げてる音も・・・ 続きを読む
白髪なんだけど 2005年10月12日 美容室にやっと行ってきました。 (水疱瘡の後遺症で、なかなかいけませんでした。) 頭にブツブツだったからね(笑) なんか、白髪増えたような気がするねって、美容師さんと会話。 年齢的に仕方ない。 家に帰って、白髪増えたって、主人に話したら。 本当に白髪なの? あんこの毛が頭についていたんじゃないの? なんでも「あんこ」のせいにしたいのか(爆) 10/8.9.10っ…続きを読む
神様からのさずかり者 2005年10月04日 あんこちゃんが野良犬だったころに、最初に餌をやってくれたおばちゃん(お婆ちゃんっぽいけど)が、「第一発見場所」を教えてくれました。 画像の場所です。 「小銭の神様」?だから、手を合わせておきなさいと教えてくれました。 「この場所にいたということは、神様からさずかり者だよ~」 「大事にしてやりなさいって!」 最初は、とっても痩せていて、貧乏くさい。汚い・臭い犬でした(笑) …続きを読む
動物病院へ行く 2005年09月30日 あんこちゃんと動物病院へ行ってきました。 「あれ?いつもよりもドライブが長いみたい?」(あんこちゃん) ちょっと不思議な気分だったようです。 車内で、リーダーとこんな会話 「あんこちゃんって、何歳なんだろうね?」(あたし) 「お婆ちゃんだったりして」(リーダー) 「えっ、まさか?あの走り方からしても、10才以下でしょ。」(あたし) 診察の結果! 健康状態良好。 変な…続きを読む
スピードについていけない 2005年09月29日 あんこちゃんとの楽しいお散歩。 最近は、車に乗ってちょっと遠くの公園まで行くようになりました。 最初の頃は、なかなか車に乗ってくれなくて大変でした。 最近は、「ドライブ大好き~」みたいな雰囲気です。 ただし、行きは良いけど、帰りは「まだ、帰りたくないよ・・・」です。 お散歩のスピードですが、ゆっくり歩くのは好きじゃないみたいです。 「はしろうよ~、走ってよぉ~、もっと早く・・・」…続きを読む
もう、痩せ犬じゃない 2005年09月26日 マイペースな、「あんこちゃん」です。 のほほ~ん。 ここ最近の騒ぎなんて、「なにそれ~あたしのせいですかぁ?」みたいな顔してます。 昨日は、ベランダを改造して、「あんこちゃんスペース」を作りました。 続きを読む
わんわん大行進の巻 2005年09月20日 blogでポツポツ書いてる迷い犬の「あんこちゃん」は、我が家の家族になったみたいです(笑) 私的には、愛犬ならぬ、主人の愛人ってニュアンスですけど(笑) 本妻の私を差し置いて・・・みたいな感じです。 この「あんこちゃん」ですが、超八方美人。 昨日は、見知らぬ♂犬とデートにでかけたまま。 夜になって、心配で探しに行くと・・・・ 発見したものの、逃げられました。 別の♂犬も加わ…続きを読む
近況報告 2005年08月07日 久々に痩せ犬の「あんこちゃん」について。 近所で共同で面倒みてる感じです。 散歩に勝手についてきます。 まるでうちが飼ってるみたいに見えるんだけど。 うちで飼ってませんから~勝手に散歩についてくるだけですから。 このアパートは、ペット禁止です。 微妙な関係が続いています。 帰省で留守になりますが、近所のやさしいおばさんがちゃんと面倒みてくれるので餌の心配…続きを読む
イラストになりました 2005年06月29日 毎日のように食事にやってくる「迷子犬さん」 なんとなくイラストにしてみたくなりました。 名前は、首輪についてる名前をそのまま利用しました。 「Vicky」って書いてました。 この名前で呼んでも反応はないです。(苦笑) 我が家の「わんこ」もイラストにして欲しい方は、仕事としてお引き受けしてもいいですよ(笑) 別途御相談に応じます。 ここまでイラスト作ったので、「Vicky…続きを読む
飼い主さん、どこにいるの? 2005年06月15日 迷子の迷子の「痩せ犬(♀)」さん! 本当の飼い主さんは、どこにいるの? 写真を撮ったのでアップしておきます。 綺麗なうちに写真とらないと、またどっかで泥だらけになって、本来の姿がわからなくなりそうですからね。 なんで綺麗になったか? こんなことがあったのだ。 ↓↓↓↓↓ 夜中に、たばこ買いに出かけた主人が、「痩せ犬」さんと遭遇。 …続きを読む
どこへ行ってたの? 2005年06月13日 ここ数日、野良犬さんをみかけなかった。週末になると、どっか行ってるような?良いパトロンでもみつけたのかなと思っていたら、夕方になってあらわれた。しかも、相棒までいる。相棒は、まだビビってるから我が家の玄関まではこない。相棒は、柴犬っぽい感じ。さあ、これからどうしよう(笑) 続きを読む
入ってきたらダメだよ 2005年06月09日 昨夜、主人が「ただいま~」と帰宅すると、主人が家に入るより先に、なっ、なんと「痩せ犬」が入り込んできました。 思わず、がしっとつかんで、外へ戻しました(笑) うぁ~いつのまに、そんな・・・ 最近、餌をやるとペロペロとなめたり、すきあらば家に入り込もうとしたり。 うちの家族になりたいのかな??? ダメダメ、きみは外だよ。^_^; 少しは、太ってきたかな?こん…続きを読む
犬の鳴き声に反応する我が家 2005年05月31日 例の「痩せ犬」の姿が見えない。 どっかいったんだ。 どうしよう、せっかく「犬の餌」買ってあったのに。(缶詰の残が2個) どうせ逃亡するなら、全部食べてからいなくなってくれたほうが・・・ 毎日見かけていた犬を見ないとちょっと寂しいものです。 そんなこと思っていたら、犬に通じたのか? どこからともなく、犬の鳴き声がする。 玄関を開けると、しっかりと「痩せ犬」が待っておりました。 …続きを読む
待ち伏せ犬 2005年05月24日 「痩せ犬(野良犬)」に、待ち伏せされるようになりました。 いったい、おまえはどこで我が家の行動をチェックしてるんだ。 出かけようとすると、どこからかともなく、「痩せ犬」登場。 なんかくれ~餌くれ~ すりよってきます。 駐車場までついてきます。(苦笑) 今朝も餌をやりました。 あっという間に、完食です。 もっとくれとという態度です。 それだけ食べても足りないの? いったいど…続きを読む
痩せ犬 2005年05月19日 アパートの1階付近をうろついている、野良犬さんです。 ちょっとばかし、かまっているうちに、ついつい餌を・・・・ 野良犬さんは、すっかり我が家をあてにするにようになって、毎朝、毎晩・・・ すりよってくるようになってしまいました。 あんまり痩せてるので可哀想に見える。 餌をやると、ものすごい勢いで食べます。 食べっぷりのいい犬です。 さてこれからどう、つき合っていこうかと・・・…続きを読む