モラタメさんから、「ライオン トップ スーパーNANOX」

モラタメさんから、「ライオン トップ スーパーNANOX」届きました。 子供もいないので、強烈に汚れた洗濯物が発生することもない生活です。 そうそうと思って、白いシャツ、洗濯してるんだけど、だんだんと白さが鈍ってきてるやつで試してみました。 あらすっきり〜 洗濯前は、黄ばんだ感じだったシャツが、白くなりました。 なかなか良い仕上がりです。 次は、あれで試そうと、ち…

続きを読む

ポイントの有効期限

普段、あまりコンビニ行かないのですが、ポイントの有効期限の都合があったので、立ち寄りました。 何でもいいから、1個、おやつ買って帰ろうと思って、チーズスフレを選びました。 何で、道南限定なんだろう・・・ 作ってるところが、道南でもないのに。 美味しいからいいんだけど、限定の意味がわからなかったのでした。

続きを読む

創味シャンタンDX/創味シャンタン やわらかタイプ/創味シャンタン 粉末タイプ 【モラタメ】

モラタメさんから、創味シャンタンのセットが届きました。 我が家では、創味シャンタンDXをいつも使っています。 餃子を作るとき、中華スープを作るとき、炒めものをするとき、塩ラーメンのタレに。。。 絶対にないと困る調味料です。 今回、やわらかタイプ、粉末タイプも入っていたので、どう使い分けするかというのが課題です。 ニラレバ炒め、粉末を使ってみました。 粉…

続きを読む

雪の影響

ポストに町内会の緊急連絡が入っていて、びっくり! こんなの初めて。 こんなに大雪なのも、初めてですけどね。 自治体の除雪作業がうまいことはかどっていなくて、大きな道路は除雪されていますが、生活道路は、全然なんです。 ということで、新聞、雑誌、段ボール、アルミ缶がしばらく家の中に溜まったままになります。 三月に入り、気温も上がってきているので、とけていくとは思いますが…

続きを読む

スパイスフルカレー チキンカレー/キーマカレー 【モラタメ】

【モラタメ】さんから、届きました。 ハウス食品 スパイスフルカレー チキンカレー&キーマカレー チキンカレールーは、サラサラ。キーマより辛かった。 味は、少しもの足りない感じ。 キーマカレーは、しっかりと旨味を感じある味、我が家は、キーマカレー方が好評でした。 スパイスミックス付属されてるのが、普通のレトルトは違う点。 香り高く、いい仕事してました。 …

続きを読む

ヤクルトのケール&フルーツスムージー

モラタメさんより、「ヤクルトのケール&フルーツスムージー」が届きました。 ケールの文字を見ると、青汁? そんなイメージが強く、申し込むときもためらいましたが、届いてからも、これって青臭いのかな? あまり期待しないで飲むことにしました。 主人も、あまり気乗りしない様子(汗) 最初の一杯なので、水に入れて飲んでみました。 100mlなので、青臭くても我慢できる量です。…

続きを読む

500円ランチ

ビスターレビスターレ ランチメニュー Bセットをクーポンで、なんと500円 期間限定 さらに驚いたのが、また使ってくださいって、クーポン返された。

続きを読む

パンの福袋

干支の犬のタオルが欲しくて、買い物に行ったんですが、パンの福袋が目に入ってしまい、買ってしまいました。 1,000円で、2,000円相当です。 500円分の商品券が入ってます。大量のパンが入ってるわけじゃないので、助かります。

続きを読む

とりあえず分解

コーヒーを入れようとしたら、コーヒーメーカーのスイッチが入りません。 ケーキ食べようと思っていた時なので、残念なクリスマスです。 とりあえず分解中。 簡単ではない場所が壊れたみたい。

続きを読む

ステーキピラフ

Jolly Jellyfish  ステーキピラフを食す! 若い人が多くて、おじさん、おばさんはちょっと照れくさい気もした。 店舗が移転したのは、サイトに書かれてるけど、メニューって・・・個人のブログとかにしか載ってない。 サイトにもアップすればいいのに。この辺のネットの利用の下手な感じがなあ〜って・・・

続きを読む

創立記念

なんと、町内会からです。 紅白餅だと思って、食べようと思って開けたら、饅頭だった。

続きを読む

牛乳の思い出

子供の頃、たまに買ってもらって飲んでいた山川牧場の牛乳 すごくすごく美味しかった記憶があります。 大人になって飲むと・・・ 確かに、脂肪分が多い感じはする、すごくすごくではなく、うん、美味しい。そんな印象でした。

続きを読む

どんぐりの帽子

染色に使うために、拾いに行ってきました。 なるべく帽子の部分。 実より、帽子の方が色が出ると本で読んだ気がする。 あんまり落ちてない・・・食糧不足の野生動物がいるじゃないかと心配になります。

続きを読む

ゴジラエビ(鬼エビ)

親戚から、鬼エビをもらいました。 初めて聞くので、ちんぷんかんぷん? 美味しいよ〜って言われたんですが、ピンときてませんでした。 軍手はいて、殻をむかなくちゃいけないくらい痛いからって言われて、ちょっとビビった。 そんでもって、恐る恐る、素手でチャレンジ。 あっ、大丈夫です! 普通のエビみたく、ガンガンやれないけど、ゆっくりゆっくりやれば、素手大丈夫。 なんじゃ…

続きを読む

小豆と甘納豆

北海道の赤飯は、小豆より甘納豆って話を聞いたことがある人は、多いと思いますが、家庭によって違いがあります。 私の実家は、甘納豆です。 主人の実家は、小豆です。 小豆派の家庭の人から見ると、甘いものがご飯に入ってることは、納得いかないらしい(笑) お盆のお墓参りに、赤飯を備えるので、この赤飯の素、必須アイテム! 供えるといっても、お墓において帰ってこれないので、それをどう…

続きを読む

丸い付箋

発泡酒買ったら、ごそっと粗品もらってしまった。(笑) 家族曰く、丸って使いづらいんじゃ・・・ おじさんは、そう思うんだろうね。

続きを読む

豆パン

ケンミン showで、豆パンの紹介をしていた。 えっ・・・と、驚く道民です。 当たり前に食べてました。 今朝、コンビニのオープン記念で、先着100名さま(お買い上げの方)に、ミニクロワッサンくれるっていうから、トコトコ歩いて行った。 卵だけのつもりが、豆パン、握りしめてしまった。

続きを読む

戸切地陣屋(2017桜)

今年の桜、あっちこっち見たのですが、鳥に蕾をやられてるところが多く、桜の花がスカスカ。 密集してないと、寂しい・・・・ う〜ん・・・・

続きを読む