台湾パイン 2021年05月08日 やっと見つけた台湾パイン芯まで食べられるということで、とても気になっていました。実家へ持っていって、食べました。確かに、芯まで食べられれます。 ちょっと過剰に期待しすぎたかも?そんなに、びっくりするような濃厚でもなかったです。いつもと、ちょっと違うくらい。果物は、当たりもハズれもあるので、台湾パインが悪いわけじゃないと思ってます。なかなか、売ってないんです。なぜかしらね。 続きを読む
水プリン 2021年05月05日 プリンの定義について、悩むような食べ物だった。調べてみたhttps://ja.wikipedia.org/wiki/プリン 原材料に、牛乳も卵もないよ。 食べた感想。あんみつに入ってる寒天を想像ください。(笑)プリンと書いてるから、頭の中がプリンになっていたので、残念な気持ちになってしまった。ネーミングがどうかと思うよ。 お土産でもらったんだけど、正直に感想は伝えました。 続きを読む
かなやのかにめし 2021年03月18日 駅弁として有名な「かなやのかにめし」長万部駅で食べる!しかし、行くこともないので・・・多分、何十年も食べてない。以前は、札幌行きの特急内で、予約すると購入できたんですが、今はそれもないはず。 なんと・・・近所のスーパーで売ってました。駅弁フェアでもなく、「かなやのかにめし」だけ売っていたんです。二人分買っても、腹一杯にならないので、節約して1つかって、夫婦で分け合って食べました。も…続きを読む
ルイボスティーの福袋 2021年01月13日 年末に通販で注文した福袋。ユナイテッドリーフのルイボスティー(三越の通販利用、送料が安かったから)これほど、のんびり届くとは・・・・(ちゃんと但し書きがあって、お正月明け以降となっていたので、問題はないのですが、ちょっと忘れそうになっていた) 開封しました。いろんな種類が楽しめると思っていたので、ちょっとがっくり? 箱を開けたら、いろんな種類が入っていた。よかった。がっくりは、撤回します。(…続きを読む
ローソンで買ってきたおやつ 2020年09月23日 最近、見る将棋にはまってます。abemaTVを見てる事が多いです。叡王戦は、ニコニコ動画の解説を聞きながら、abemaTVの画面を見ていました。おやつ、ローソン提供なんです。紹介されていた「Uchi Café×GODIVAキャラメルショコラロールケーキ」 めっちゃ美味しそうだったので、買ってきて食べました。うぉ〜美味しかった。豊島竜王が、長考の後、勢いよくプリンを食べたのも印象的。クラシ…続きを読む
きのこ 2020年09月16日 きのこ備忘録収穫できたきのこたち ウスヒラタケハナイグチ(落葉きのこ)タマゴタケ 図書館で借りてきた本どちらも見やすくて良いです。 <div><br /></div> &am…続きを読む
家庭菜園その1 2020年08月02日 今年は、日照不足で野菜の育ちが悪いです。トマトやっと赤くなってきました。プチトマト、育ちが悪くて、マイクロくらいのサイズのものもちらほら。サラダ菜系は、初トライでしたが、ワッサーとは育ってませんが、ちまちま食べられるくらいには育ちました。ゴーヤは、花は咲いてますが、実がつきません。もう少し待つしかないのか? 続きを読む
オールパイン 2020年07月09日 オールレーズンの仲間です。https://www.tohato.jp/products/allraisin/オールレーズン好きなので、時々買うのですが、季節限定で変わり種を見つけます。オールアップルとかオールアズキとか、密かにいろいろ出てるんです。先日見つけたのが、オールパイン。香りは、バッチリ。パインです。味もそのまま。期待はずれもなく、期待以上でもなく、おいしいです。限定物なんで、見つけた時…続きを読む
水耕栽培 2020年06月14日 水耕栽培にチャレンジうまくいったのもありますが、ダメにしたものもあります。日当たりが良すぎて、水の温度が上がりすぎて、ダメにしたものもあります。これはうまくいった分です。お手軽にできるので、楽しいですが、腹一杯にはならない。続きを読む
近所の桜(2020) 2020年05月02日 不安定な天気の日が多くて、青空と桜とはいきませんでしたが、もりもり咲いていました。今年は、コロナウイルスの影響で、自粛・自粛。観光名所も、駐車場封鎖。 近所を散歩しながら撮影。続きを読む
トラピストクッキー 2020年04月30日 コロナウイルスの影響で、ストレスを感じてるのか?おやつの消費量が多くなってます。トラピストクッキー素朴で美味しいです トラピスト修道院 トラピストクッキー 24袋入価格:1,512円(2020/4/30 07:22時点)感想(22件) 続きを読む
本挽きカレー 中辛/SPICE&HERBシーズニング 2種 2020年04月22日 モラタメさんから、本挽きカレー 中辛、SPICE&HERBシーズニングが届きました。主人は、このカレーを楽しみにしていました。最初なので、ノーマルで調理しました。肉は、鶏肉です。 一般的なカレールーの油も塩分も多く感じていたので、この新しいパウダータイプは、すごく興味がありました。1.6倍のスパイ量も気になりました。 ワクワクしながら食べました。油脂分が少ないので、くどさ…続きを読む
大沼名物二色だんご(でも三色だよ) 2020年04月20日 大沼名物二色だんご(でもね、あんこ・醤油・ごまの三色入ってます)いただきものです。あれ?大沼だんご、パッケージ変わった?あれ?作ってるとこ違わない?そうなんです。沼の家の大沼だんごではないのです。過去記事参照http://naocolle.seesaa.net/article/107321003.htmlもう一件ある老舗の店のだんごなんです。醤油の味が、沼の家とは違う。あんこの味も、こち…続きを読む
イギリストースト 2020年03月20日 東北フェアで買って食べた、青森のイギリストースト 嫁)記憶にあるのと、ちょっと違う 夫)1枚じゃなかった? 嫁)そーだよね。なんか1枚で、マーガリンとグラニュー糖べっとりみたいな記憶 昭和51年より2枚合わせだそうです こちら参照https://www.pomit.jp/特集一覧/おしえてはくちょん/イギリストースト-3/歴代イギリストースト/ 二人とも昭和の人だった。続きを読む