年賀状の発売、若干遅れ気味

売り場準備の都合で、当初の発売予定より遅れるようです。 はっきりわかったら、お知らせします。 行けないのが残念です。 今回の作品、持ってるカメラでギリギリって感じの解像度でした。 もっといいカメラが欲しいとサンタさんにつぶやいてみた。 どーなるかな?

続きを読む

11/20より、東急ハンズ横浜店で販売

東急ハンズ横浜店で販売決定!(全国展開じゃないのが、ちょっと寂しい) 来年の干支「犬」をモチーフにした年賀状です。 一見すると、我が家の愛犬に見えますが、年賀状用に作った「箱入りコーギー」です。 ・ぬいぐるみのコーギーを作る ・木箱を作る ・撮影する ・デザインする 工程が多すぎる。 ミニチュアショーの準備の合間に大変でした。 お近くの方は、是非眺めに言ってくだ…

続きを読む

携帯パネルのデザイン

携帯パネルに正式に採用になったようです。 FOMAですけど。 ごめんね、それ以外の人・・・ 人気投票やってます。 スタイルプラス 2段目 左から4つ目のOrangeのやつです。 面倒なんで、ダイレクトに投票する方はこちらかどうぞ>> 機種変したくなったよぉ~貧乏さんなんだけどね。

続きを読む

EZアワード3「Tシャツ部門」

EZアワード3に参加してます。 クリエーター名「NAOE」です。 わん・わん・ボウリング犬というタイトルの作品です。 ちょっと楽しんで作ってしまった・・・ 投票やってますので、気に入った作品を見つけたら、みなさんぽちっとやってください。 自分のほうが、うまいの作れるという方は、サクッと作って応募しちゃいましょ。 賞金25万円もらったら・・・あらぬ妄想に走って…

続きを読む

気になる画材「コピック」

季刊『みづゑ』2005夏号 気になるサブタイトルだったので、思わず買ってしまった。 ※ハンドメイドというキーワードに弱いです。 最近、手作り、ハンドメイド、そんな感じの雑誌、書籍が多く感じます。自分がそういったことが好きなので、目につきやすいだけなのかな? 画材の広告も気になってしまった。 パソコンばっかりで絵を描いていると、画材にうとくなっている自分を感じる。 「COPiC(コ…

続きを読む

blogデザイン更新

ほぼ毎日見てるので、みあきました。(笑) ちょっとデザイン変えました。 まあまあかな? 主役は、しーさーくんです。 古いデザインご苦労様でした。 忘れないように、ここに古いデザインはっておきます。

続きを読む

みんなのホームページコンテスト

第4回みんなのホームページコンテストに応募しました。 一次審査の結果、「NaoColle 」がノミネート作品に選ばれました! ☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ 一般投票は5/20~6/20以下でおこなわれいます。 みんなのホームページコンテスト 審査、通ったことは素直に嬉しいです! 今週、いろいろあってバタバタの毎日です。(苦笑)

続きを読む

クリスマスカード使ってくれてるみたい

よかった~ クリスマスカードより年賀状を使ってる人が多いようで、ダメなんだろうかと??? 凹みぎみでした。 今朝、管理者画面のぞいた使ってくれてる人いるみたい。 嬉しいです。 みんないっぱい使ってくださいね。 グリーティングカード(無料)携帯向き グリーティングカード(無料)クマさん好きの人むき みなさん素敵なクリスマスイブをおすごしください。

続きを読む

グリーティングカード

クリスマス用と年賀状用を追加しました。 クリスマスが先なのに、なぜかすでに年賀状用をご利用になってる方がいるようです。 不思議だあ~と制作者本人は思っています。 グリーティングカードはこらら>> にわとりさん、門松などはドット絵です。ポチポチ書きました。 気に入ったのがあったら使ってください。 昨年もクリスマス・年賀状は、みなさんバンバン作っていただいたようです。 けっこう嬉し…

続きを読む

タイトルにひかれています。「売れる色・売れるデザイン」

欲しいような気がするけど、どうしようかな? 只今、迷っています。 「売れる色・売れるデザイン」 デザイン系のコミュニティーでこの本をお薦めしてる人がいたものですから。 最近買った本のページ更新してないことに気が付いた。 買ってないわけでもないのですがね。 この本やっと買いました。参考になります。 世界のロゴ&マークコレクション

続きを読む

年賀状スタート

デジカメ生活復活なのですが、本日は使う余裕もない感じです。 なんだかやることが多くて、頭がまわりません。 クリエーター登録サイトの「年賀状」企画に参加しています。 本日より販売開始です。 年賀状 どこに私のがあるのかわかんないよぉ~ 横タイプのところに1個あります。他にも出したのですが・・・ さがせない。(泣) まさか、ボツでは・・・(汗) 気に入りましたらご利用く…

続きを読む

ラーメンクッキー

夏に実家に帰った時に、弟からもらったクッキーです。 中身は、とっくの昔に食べてないのですが、パッケージがなんだか笑えるので捨てられずにずっとありました。 いよいよ、捨てます。 もう邪魔です。(笑) もう一度食べたいということもない味でした。 この時、弟は母にもクッキーを買ってきました。それはとっても高級なクッキーでした。 なんか差別されてる感じ。^_^; パッケージって…

続きを読む

来年の干支は「酉」

年賀状のデザインを考えているところです。 来年は「酉」です。 画像は、試作段階でボツにしたやつの一部分。 デザインの公開はできないです。秘密・秘密。

続きを読む

上京した時に、神田に行った理由

ミニチュアショウとテディベアのコンベンションの見学のために上京したときに、実は仕事先にもちょっとおじゃましました。 遊んでばかりではありません。(爆) 情報オアシス神田 6/1にプレオープン。 WEB制作を担当しています。 まだまだ完成してない・・・(大変です) 沖縄に住んでいるとなかなか、仕事先へおじゃまできるという機会は少ないです。 今回は、実際に現場を拝見して、制…

続きを読む

アーティストイベント

6月も残り少なくなり、今年の上半期終了って感じです。 下半期のアーティスト活動のスケジュール調整に入っています。 あれ? アーティストなの? この辺の表現は、微妙ですね。 自分でアーティスト(作家)とは言いませんが、 人に言われると、そうなのかもと思うことがあります。(爆) 2004/11/13(土)~2004/11/14(日) デザインフェスタ 日本最大アートイベントらし…

続きを読む

昔は文字一つでも、大変だったんです

なかなかおもしろいサイトを発見して、クスッと笑っていました。 ノンデの杜 デザインのことを少しでも理解して、格好いいものを作りたいと思っている普通の人に見て欲しいかな? この管理者の方も私同様に、手書きの苦労を知ってるのだと・・・同年代でしょうか? ガリ版刷りの話も懐かしい。 ※父親がガリ版刷りやってました。(印刷屋さんではないです)小学生の時に教えてもらってやったことあります…

続きを読む

Editor Choice

loftworkのトップで紹介されてます。Editor Choiceです。 毎日かわるから、今日だけだと思うけど。 こういうのって、すごく嬉しいです。 クリエーター登録サイトですが、登録項目は「WEBデザイナー」で登録してますが・・・ いつも、ミニチュア作品ばっかりアップしてます。^_^; お仕事の経歴もちゃんとアップしてはあるんですけどね。 テディベア・ドールハウス(ミ…

続きを読む

人気ノート順

クリエーター登録サイトLoftworkを利用しています。 時々、ミニチュアのクマなんかを「ノート」にアップして、他のクリエーターさんと交流を深めています。 けっこう楽しい。(o^^o)ふふっ♪ 友達にもおもしろいから、登録したら~と紹介しました。 友達から「すごい人気者じゃん!」と言われて、わけわかんない私でした。 友達に言われて、よーく見ると・・・・ 人気ノート順の上位になって…

続きを読む

正直な気持ちにやられた~

自分の趣味のサイトに遊びに来てくれる人は、大人でも子どもでもとっても嬉しいことです。 BBSやメルマガを通じてコミュニケーションが大発生中! すべての要望をかなえることは難しいけど、少しづつみんなの意見を参考に楽しいモノなっていけばと思っています。 正直に向かってこられると、けっこう弱い私です。^_^; ちょっと疲れる作業だったけど、いつかは作りかえなければと思っていた掲示板…

続きを読む

お願いごとに弱い~

画像ハリハリ掲示板に早めに改造しなくちゃいけない。 みんな貼りたいらしい・・・ 頼まれると弱いんだなあ。 ふう~ ちょっと頑張るか? もっとも今の掲示板もタグ使えるから、貼れなくもないけど、今までタグで貼ってくれた人は、1名だけでした。^_^; そんなもんだよねっ。 HPはソフト使って作ってる人が多くて、ベタ手打ちって人は、まわりでは少ないかも。 私は、手打ちなんですね。…

続きを読む