色鉛筆 2021年07月07日 油性の色鉛筆を買いました。眺めているだけでも、心地よいです。今まで、なんで買わなかったのかな?必要性も感じなかったからかな?高いからかな? 72色は、自分の中では、大奮発!並行輸入品で、缶のつぶれがある可能性もあるけど、安いよーってやつを買いました。問題ないです。上手に買い物できた自分に満足(笑) 私の買い物を見て、100円ショプで色鉛筆を買った主人。18色入りだよ。(笑) 物欲のレベ…続きを読む
ANIMALS 2019年03月21日 サタケシュンスケさんの画集が届きました。naturalpermanent.com かわいい動物満載。 手書きのカードが・・・素敵すぎて、興奮しちゃいます。 あっという間に売り切れたそうなので、買えてよかった。 これからの動物作りの刺激になります。 知らず知らずに作品を目にすることがあったのですが、ツイッターに流れてきた時に、作家さんと作品がイコールになりました。良い出会いでした。 …続きを読む
2019年亥年の年賀状のお仕事 2018年10月31日 年賀状のお仕事の報告です!しまうまプリント https://www.n-pri.jp/nenga/ 3点です。クラフトのカテゴリーになります。続きを読む
2018年戌年の年賀状(お仕事の報告)その3 2017年11月06日 年賀状のお仕事の報告です! Trampoline(トランポリン) http://trampo.jp/ クラフトのカテゴリー 作家割引20%OFFクーポン 11/30まで クーポンコード creator11続きを読む
2018年戌年の年賀状のお仕事(その2) 2017年11月01日 年賀状のお仕事の報告です! しまうまプリント https://www.n-pri.jp/nenga/ デザインの詳細>引っ越し 1点デザインしました。続きを読む
2018年戌年の年賀状のお仕事(その1) 2017年10月31日 年賀状のお仕事の報告です! 年賀の王様 https://www.nenga-ohsama.jp/ec/index.php?action_nenga_printing_standard_postcardList=true&category=7005 デザインを探す>イラスト年賀状>キュート 3点デザインしました。 手乗りサイズのぬいぐるみです。続きを読む
酉年の業務用年賀状 2016年10月10日 業務用の年賀状のカタログ。 スーパー、コンビニ、郵便局、ホームセンター、ドラッグストア 10月に入ると、あっちこっちで目に入ります。 仕事、デザインコンペなどで関わってるいのですが、名前の出ないものも多いので、資料集めしながらチェックします。 今のところ2カ所ほど、発見しました。 今年は、ミニチュア作家活動の割合が多いので、あまり業務用年賀状の仕事はしてません。 年賀状の…続きを読む
フォトライブラリー10周年キャンペーン 2016年02月28日 写真素材 フォトライブラリー10周年キャンペーンに応募したら、当たってしまいました。 エコバッグが丸まったままで、すみません。広げるとくしゃくしゃなもんで。 コンパクトサイズで、なかなかよいと思います。 https://www.photolibrary.jp/campaign/10th/ 続きを読む
申年にあわせて、新作Tシャツデザイン 2015年12月28日 申年にあわせて、新作のTシャツをアップ。 バナナミルク大好きモンキー http://www.ttrinity.jp/product/2391755 季節的には半袖は寒いですよね。長袖もあります。 続きを読む
twitterカードの設定(備忘録) 2015年12月14日 twitterとブログを連動。 ブログを投稿したときに画像つきで自動で投稿されるように設定してみました。 twitterカードと言われているやつです。 いろいろ調べると、FC2は、簡単にいかないことが判明。 seesaaは、簡単なようです。(管理者ページから、twitterの設定もしてある場合、OGPの設定だけ完了。) FC2何度も失敗しましたが、これで落ち着いたかな?…続きを読む
ひつじのまち士別~年賀状デザイン ダウンロード~(無料) 2014年12月20日 赤枠2点が、私の作品になります。 ひつじのまち士別~年賀状デザイン ダウンロード~ http://www.shibetsu.ne.jp/kanko-k/sspj/nengajo-dl/hitsuji-nenga-dl.html 続きを読む
年賀状デザイン(未年) 2014年12月04日 http://trampo.jp http://trampo.jp/nyde11136.html http://trampo.jp/nycra1045.html http://trampo.jp/nycra1046.html 今年も、たくさん羊さんを作りました。 その一部を紹介します。 仕事の依頼は多かったのですが、公表できないものばっかりだったな…続きを読む
年賀状テンプレートとして販売中 2014年10月27日 『年賀2015デザインアワード』でグラフィック賞を頂いた作品が、@グラフィックさまのサイトにて 年賀状テンプレートとして販売中です。 デザイナーズ年賀状 http://biz2.graphic.jp/aisatsujo/?action_business_AisatsujoPriceEstimate=1&template_id=29281 にほんブログ村続きを読む
年賀2015デザインアワード グラフィック賞 2014年09月02日 年賀2015デザインアワード グラフィック賞 ちょっと余裕があったので、久々に応募してみました。 グラフィック賞という結果でした。 ありがとうございます。 にほんブログ村続きを読む
眼鏡のフレーム 2014年08月18日 先月、眼鏡を買い替えました。普段はコンタクトなので、朝夕しか使わない。 洗面所で、手が滑ってガンって落下。 あれ?って・・・フレームの再度の飾りが両方ない・・・ パーツ1個見つけた。もう1個は不明。 人前では、恥ずかしい状態のフレーム。 片方だけ、接着剤でつけるのも・・・ なんか、適当に自分でデコるって方法もあるけど。 買ったばかりなのに、なんか格好わるい・・・ …続きを読む
寒中見舞い 2014年01月08日 年賀状が一段落して、寒中見舞いシーズン到来でしょうか? 「寒中見舞い」で検索して、ご来訪くださる方が増えているようですね。 http://naocolle.seesaa.net/article/240727333.html http://naocolle.seesaa.net/article/313873385.html 寒中見舞いじゃないですが、何でも使えるポストカ…続きを読む
切手とはがき 2013年12月27日 ひょえ〜去年の年賀はがきが出てきた・・・(汗) 年明けにでも、寄付しちゃおうかしらと思っています。 書き損じのはがきの寄付>> 旦那さんの子供の頃のコレクションの切手。 管理が悪くて、気の毒に・・・貼り付いて、固まりになってる(汗) あとで、ゆっくりと一枚ずつにしてあげたいです。 切手のデザインって、素敵なものが多いから、たまに眺めると楽しいです。 自宅…続きを読む