5年3ヶ月使ったスマホからの機種変です。
もう、うまくできるか?心配で、心配で。
心配していたところではつまづかず、想像していなかったところで、つまづいて・・(笑)
新旧のスマホを出して、PC画面とにらめっこ・・・
なぬ〜PCからインターネットに繋がらない。
もう、一番焦りました。ちゃんと繋がっていなかっただけ?ぐいっとやったら繋がった。ごめんね、旦那さん、大騒ぎして。
Xperia 10 IV
私のつまづきポイント
その1
まさかの開通できない騒ぎ。
検索しまくった結果。
ドコモオンラインショップで購入
配送日を指定しないで、配送してもらう場合。届いた翌日じゃないと開通できないってオチだった。
ボタンが押せない状態になっていたんで、あれっ?って思ったんで、検索してわかった。
そこに辿り着くのに時間かかった。
通話できるか?確認のため、自宅へ電話。
えっ?繋がらない(汗)
よくみたら、自宅の固定電話、コンセント抜けていた(汗)いつからだよ〜
その2
インスタグラムのアカウント
簡単にログインでできたと喜んでいたら、2個持っていることを思い出した。
あれ?一個ない。ちょっと焦った。
別アカウントID・パスワードでログインして、なんとかなった。
(別アカのパスワードを忘れてしまって、古いほうのスマホから、パスワードの再設定するという失態でした)
その3
FaceBook
SMSコードが届かない状態で、ログインできず。
これは、かなり焦りました。
「docomoの携帯でFacebookの認証メールを受ける場合デフォルトの設定では認証のショートメールが受けられない。」
という解説をされているページを見つけて、SMSの設定をmyドコモのメールの設定からやってみた。うまくいかない(汗)悩んだ挙句、古いほうのスマホから二段階認証(SMSの設定)をオフにしました。やっとログイン成功。
こちらのページを参考にしました。
https://snsdays.com/facebook/two-step-verification-log-in-error-solution/
機種変とは、ロールプレイングゲームのように、再設定という敵を倒し行く感じなんだと思う。
若い人は、こんな大変な設定をサクッとやってしまうんだろうか?
もう、ギリギリ頑張ってる感じなんだけどな・・・50代女性。
先着で、ドコモポイントをもらえるキャンペーンには、届いた時に上限に達していて、申し込みできなかったのが悲しかった。
まだ、なんか起きそうなんで、その2も起きるかも?