週末になると作りたくなる。
なんだろうね。なんだろうね。
どう戦っていいかわかんないコロナウイルスに対して、布マスクを作ることで、なんとなく戦ってる気持ちになれるからかもしれないと思った。
20年くらい前に買った布を引っ張り出して懐かしい・・・
今こそ、君たちの出番だよって感じで縫い上げる。
この古い生地が意外と、みんないい柄だねって言われると嬉しい。
旦那さんに2枚あげました。
私は、これからやってくるシラカバ花粉に備えて、1週間分確保(笑)
手芸屋さんがすごいことになってるという噂を聞くと、悲しきもちにもなる。
資材の高騰も耳にする。複雑です。ミシン糸の転売の話も耳にしました。
白い糸で縫うのをやめて、余ってる青い糸で縫うことにしたので、ブルー系が多めです。
赤い糸も余ってるけど、赤は恥ずかしいな。
私は、在庫してる布を使ってるので、表はコットン。裏は晒し。