イカすニモカICカード
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2016111500016/
営業所に行って、買ってきました。
初めて、営業所に行ったのですが建物が、すごく古くてびっくり!
タイムスリップしたかと思うほどの古さ。
昭和の匂いが、たちこめていました。
市内で使うことは、ほとんどないかもしれませんが、乗り継ぎが発生した時に、割引があるので、作っておきました。
もっぱら、東京へ行った時に使うんだろうな〜
suicaを使ってるのですが、これからは、イカすニモカに切り替えようと思ってます。
イカすニモカって、めっちゃいいづらい。
ニモカのサービスを利用した形でスタートなんで、キャラグッズも営業所で売ってるかもと思って行ってみたんですが、そんなもんは、1個もありませんでした。フェレット・・・可愛いのに。
個人的には、フェレットにイカを持ってる的なものも作って欲しかった。
スタートしたばかりのサービスなので、粗品はもらったんですが、バス会社の名前入りのボールペンとメモ帳。
フェレットなんて入ってない。(財政的に考えると、キャラ使用料払うのも大変なんでしょうね)
このメモ帳が、会社で使うような伝言メモタイプ・・・・電話ありましたとかって最初から印刷されてるやつ。
家庭では、使いづらいって、もうひとひねりして欲しかったです(苦笑)