
twitterとブログを連動。
ブログを投稿したときに画像つきで自動で投稿されるように設定してみました。
twitterカードと言われているやつです。
いろいろ調べると、FC2は、簡単にいかないことが判明。
seesaaは、簡単なようです。(管理者ページから、twitterの設定もしてある場合、OGPの設定だけ完了。)
FC2何度も失敗しましたが、これで落ち着いたかな?
2016年2月 追記
いつからなのか?気がついたら、概要表示をクリックしなくても、画像つきで表示されてるようになっていました。ツイッター側の改善があったたのでしょうか?
他のFC2をカスタマイズしないで使ってる友人は、やはりテキストのみの表示。
1)管理者画面から、OGPの設定をする。
2)管理者画面→テンプレート(編集)→メタタグを追加する。
苦戦しましたが、OGPの設定がある場合には、かなり省略できるらしいので、
結局入れたのは1行。(カードの種類のところだけ)
3)twitterカードの申請をする。
参考した記事
http://gajeanism.blog.jp/archives/42599549.html
FC2の設定に関して。
http://www.coprosystem.co.jp/tipsblog/2014/05/01.html
OGPがあれば、設定は簡単というこを理解しました。
http://less-is-more.jp/twittercards/
Cards Validatorのところが参考になりました。
正しいやりかただったのか?不安は残りますが、様子をみて、おかしかったら修正していきます。