子どもの頃のお宝

モダンペットが当たるというグリコ商品のCMを見て、子どもの頃のお宝を思い出しました。
モダンペットは、1960年代にアメリカではやった、ぬぐるみ。おがくずをつめたものです。

グリコ商品でモダンペットを当てる

この画像は、子どもの頃のお宝のです。モダンペットと同様に、中身はおがくずが入っているようです。
色合いも形も当時の年代が感じられます。

以前から、年代ごとのファッションや色、デザインに興味はあるのですがいまいち明確に切り分けがわかっていない。
特に1960年代ってどんな感じなんだろう?
一冊買った本「LATE 60s FASHION STYLE―65~70年ファッション・スタイル 」

それにしてもこの、ぬいるぐみは・・・
動物だけど、犬なのか?なんなんだろう?
ずっと謎のままですが、子どもの頃のお気に入り。
頭デカイなあ。

私の作るオリジナルのテディベアも頭がデカイ!
原点はここにあったのかも?
私が作るものの色合い
色の組み合わせが鮮やかで好きです、そう言われることが多いです。
自分の生まれた1960年代の色鮮やかなデザインが知らず知らずにでているのかも?

昔のぬいぐるみ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック