備忘録・機種変は大変(その3)

micro SDカードを入れようとしたら、入らない。まじ?ググったら、同じような方がいました(苦笑)動画も見たけど、わかんなくて。最後の手段で、主人にヘルプ。 あ〜って、バネみたく弾力持たせてあるんだよって、言われて。左側ぐいって入れたら入ったのでした。なんでわかったの?って聞いたら、左側隙間あるからねっ。笑われました。Xperia 10 IV 使えるようになるまで、結構大変。 昨日かいた、…

続きを読む

備忘録・機種変は大変(その2)

アプリに入れ替え作業、ほぼ終わりに近づいています。あと金融関連。登録されたいたのが固定電話だったので、そこの変更の手続きを申し込んだら、なかなか進まなくて、それが完了してからじゃないとスマホ認証の手続きができないという罠。週末にやったから時間がかかるのか? ため息です。

続きを読む

備忘録・機種変は大変(その1)

)5年3ヶ月使ったスマホからの機種変です。もう、うまくできるか?心配で、心配で。心配していたところではつまづかず、想像していなかったところで、つまづいて・・(笑) 新旧のスマホを出して、PC画面とにらめっこ・・・なぬ〜PCからインターネットに繋がらない。もう、一番焦りました。ちゃんと繋がっていなかっただけ?ぐいっとやったら繋がった。ごめんね、旦那さん、大騒ぎして。 Xperia 10 IV …

続きを読む

Mac min

色々限界になって、新しいの買いました。並べる、どっちかな?って感じです。 adobe最後の買取のバージョンでジタバタ仕事をしてました。OSのバージョンアップもできないので、ここ数年は、できないことが多くて(笑)それもこれもwebの仕事も引退したんで、まあ、いっかって・・・思いながら数年。さすがに、ちょと無理になってきたんで買い替えました。webの仕事をしてなくても、ミニチュアの仕事の制作に…

続きを読む

峩朗(がろう)かき

友達からのお裾分け北斗市 峩朗(がろう)かきブランド牡蠣らしい。電子レンジにチンして食べるといいよって言われて、早速YouTubeで検索して、調べてみた。なるほどね。 美味しくいただきました。 旧自宅の庭の木を切るのと手伝って欲しいと言われていたので、ちゃんとお手伝いしました。(笑)報酬の前払いだったのか?

続きを読む

SUZURIにてTシャツ&雑貨の販売をスタート

SUZURさんの利用を始めました。詳細はこちら>>これから少しずつ増やしていきます。 Tシャツトリニティーさんとかぶる部分もありますが、雑貨のラインナップも多いので、SUZURさんの利用を始めました。

続きを読む

ミニチュア作家としてのホームページリニューアル

エイヤーって、感じでこっちもリニューアル以前は、http://www.naocolle.com/ でしたが、https://naocolle.com/短くなりました。以前のままでもリダイレクトするようにしてあるので問題ないです。スマホにも対応したテンプレートを使ってるので、見やすくなったと感じる方もいるかもしれません。もっとコンテンツはあるのですが、整理するのが大変なので、そこそこで区切りま…

続きを読む

ホームページリニューアル

http://www.naoedesign.com/デザイナーとしての仕事に使っていたホームページ(ドメインって手放す気にならないからしばらくこのままです)デザイナーとしては、ほぼ引退なので、古いままでも良かったのです、なんとなくPHPをアップデートさせて、テンプレートも変えてみました。ワードプレスを自力でインストールすることもない時代。デザインも一からじゃなく、テンプレートをいじくって、あ…

続きを読む

マイナポイントの落とし穴

マイナンバーカードマイナポイント欲しさに登録 最初のポイントはPayPayサクッと付与された。 保険証、口座登録のポイントは、近所のスーパーのポイントにしました。 6月に手続き、すぐにチャージにいった。サクッと付与されなくて、いつなんだろうと・・・そのうち、忘れてしまった。しっかり確認しなくちゃと、読みにいったら、末締めの翌月15日。そのうち、また忘れてしまった。どうやって確認するんだろう…

続きを読む

ムキタケ・ムラサキシメジ

キノコ 備忘録2022年秋、あまりたくさんのキノコと出会えていません。気候の影響でしょうか?今年、初めてムラサキシメジをゲット。思ったよりも、出汁が出ていました。ムキタケは、あまり旨みもなく、我が家では炒め物の量を増やす程度のポジションといった感じです。(笑)

続きを読む